おもちゃのリペアへ                守谷工房Topへ

パトロールカーおもちゃの修理(2015.06.21)

弾み車を内蔵し手押しで走行するパトカーです。
屋根のボタンを押すと鳴るはずの疑似音が出ません。
 

音が鳴らない他に、左側テールランプに
セロハンテープが貼り付けられています。
 

リアウィンドウのプラスチック材が
真ん中で二つに割れています。
 

手で持って本体を振ってみると
中からガタガタ音が聞こえてきます。
 

乾電池ボックスのカバーを開けてみると・・・
乾電池が腐食し液漏れしています。
 

化学物質が本体外側まで浸出しています。人体に
有害ですので気を付けて下さい(保護者の方々)。

 

子どもさんに気に入られて相当遊ばれたらしく
タイヤハウスに埃が入り込んでいます。
 

分解にかかります。本体
裏側のネジを緩めます。
 

上下に分解できました。前輪の
シャフトに何かが付いています。
 

拾い上げてみると強力な磁石です。
ガタガタ音がしていたのはこれです。
 

この形、この大きさには思い
当たるものがあります。
 

後輪手前に取り付けられている小型スピーカ
です。マグネット(磁石)がなくなっています。

 

ここから取れてしまったものです。
重ねるとぴったり合います。
 

先に金属製のプレートを溝に嵌めます。マグネットの
磁力線をボイスコイルの外側に導くための部品です。
 

定位置に固定されている必要が
あるので接着剤を流し込みます。
 

マグネットを取り付けます。中心の
溝部分にボイスコイルが入り込みます。
 

マグネットの位置がずれたり二度と
外れてこないよう接着剤をあてます。
 

裏側から取り付け具合を確認します。
ボイスコイルが溝の中を前後に動きます。
 

タイヤハウス内の埃を取り除きます。

 

大方取り除いてからコンプレッサーを
使ったエアブローで一挙に綺麗にします。
 

問題のリアウィンドウの割れです。
完全に2つに割れています。
 

屋根裏に取り付けられている
電子回路をいったん外します。
 

ウィンドウはフロント+サイド+リアが一体成型されて
います。作業しやすいように丸ごと外します。
 

接着剤の滲み出しを防ぐため、表側を
セロハンテープでマスキングします。
 

裏側から割れ目に沿って
接着剤を流し込みます。
 

十分に時間をおいてから表側の
マスキングを剥がします。
 

ウィンドウ全体を専用の
コンパウンドで研磨します。
 

一挙に光沢が回復します。

 

リア側の割れていた部分です。割れた跡が
多少残っていますが許容範囲内でしょう。
 

ここで本体の上下を元通りに
組み合わせます。
 

もう一つの難題、左側テールランプの
セロハンテープを剥がしてみます。
 

カバーガラスが一部欠けています。
・・それでテープで直したんだ。
 

元の位置に正確にセットします。

 

最小限の接着剤で固定します。他の
部分へはみ出すと始末が大変です。
 

セロハンテープの跡(固化した糊)が
残っていて見苦しい印象です。
 

エタノールを用いて固化した糊を溶かし
出します。粘着性の汚れが残ります。
 

専用のコンパウンドで汚れを落とします。
同時に周辺部の艶出しを行います。
 

本体全体をクリーニングし、本体下部の黒色が
部分的に剥げたところをタッチアップします。
 
修理完了


 
 
おもちゃのリペアへ                守谷工房Topへ