Topics10 | Topics9 | Topics8 | Topics7 | Topics6 | Topics5 | Topics4 | Topics3 | Topics2 | Topics1 |
・1×4(ワンバイフォー)チェア(2016.6.18) |
ホームセンターで入手できる1×4(ワンバイフォー)材を使い、構造の簡単なチェアを製作しました。 SPF材はその低品質の材質ゆえ家具用には不向きですが、その価格と流通量の豊富さが魅力です。 またインチベースの○×○というサイズ規格は製品設計の幅を制限し、箱物に類する製品ばかり出来上がってきます。 逆の発想で箱物の延長線上に、極力無骨さを避けた椅子のデザインを考えました。 必要な材料は6フィートの1×4材5枚のみで、製作方法はとても簡単です。 中学校技術科で材料加工の教材としても検討できると思います。 工房では完成品だけでなく木材料セット(組み立てキット)も提供致します。 |
・日光木彫りの里工芸センター見学(2016.6.7) |
25年ぶりぐらいでしょうか日光に出かけてきました。途中、市営「日光木彫りの里工芸センター」に立ち寄りました。 地場産業の一つである「日光彫り」の紹介・保存振興・体験などを目的に、昭和63年に公共機関として開設された施設です。 センター2階の展示室は、照明が乏しく薄暗く、展示にはまるで飾り気がなく、他に訪問客もなく時間が止まったような静寂・・・ しかし、活況とは言い難い伝統的産業を、ありのままに素朴に保存したこの展示室は必見、一押しです。 木彫りの詳しい製作工程、使用される材料や用具が数多く丁寧に収集され、飾り気もなく無造作に展示されているのです。 中途半端な解説など用意されていない分、見る者の関心の程度次第で情報量は無限大になります。 イタリア大使館別荘記念公園のように、最新技術とデザインを駆使して台無しにされないことを願っています。 |
・Glampalmプロ用ヘアドライヤーの修理(2016.6.5) |
グランパームブランドのヘアドライヤー修理のご依頼をいただきました。 どこへ持って行っても修理を断られてしまい、まだ十分新しいのに大変お困りだったようです。 工房WEBのリペアをご覧になりお問い合わせ下さったそうで、ここは何としてでもご要望にお応えしたいものです。 |
・廃材再利用のラック(2016.5.30) |
廃棄品の中から状態の良い棚板を6枚入手しました。 23mm厚の合板製で、業務用書架に使用されていた頑丈な棚板です。 長期間にわたり大型本が収納されていたようで、ほとんど傷みがありません。 左右のフレームを追加し、新たに6段のラックを製作しました。 |
・守谷工房よりお知らせ(2016.5.30) |
いつも守谷工房WEBページをご覧いただき誠に有難うございます。 工房へ連絡や問い合わせをいただく際に、「守谷工房へご連絡」を利用下さるようご案内しております。 ところがこの度、折角連絡を頂戴したのに工房に届いていない場合があることが分かりました。 テストでは正しく配信されておりますが、時おり連絡フォーム(https://tayori.com/)が正しく機能しないことがあるようです。 お客様には大変ご迷惑とお手数をおかけしますが、連絡後1・2日で返信がないようでしたら、工房のアドレスtechbase@outlook.jp まで直接メールをお送り下さるようお願い申し上げます。 |
・ホンダ耕運機こまめ用畝立て器(2016.5.18) |
昨秋リペアしたジャンク品の耕運機、本格的な試運転を行わないままガーデニングの開始時期を過ぎてしまいました。 リペアの甲斐がありエンジンの調子が良く、オイルシールを交換したのでリダクションケースからのオイル漏れも止まりました。 専用のアタッチメントが用意されていることを思い出し、ネットオークションから錆だらけの中古品を入手しリペアしました。 |
・ガーデンフェンスの改修工事(2016.5.1) |
千葉県柏市常磐高速道近くの個人宅から、ガーデンフェンス(外塀)の改修工事の依頼をいただきました。 総延長22mほどの木製フェンスで35年ほど経過して補修が効かないほど老朽化しています。工房にとっては大工事になります。 現地調査に伺ったのが3月上旬で、4月に入り本格的に工事を進め連休に入ったところで完成を見ました。 |
・ワイヤレスキーボード電源スイッチ追加(2016.4.27) |
リビングの大画面テレビにもPCを1台接続しています。 離れて操作することが多いので、キーボードはトラックボール付のワイヤレスタイプが便利です。 このキーボードには電源スイッチがなく、単3アルカリ乾電池4本が2か月しか持ちません。 乾電池の寿命を延ばすため電源スイッチを追加します。 |
・地質標本館 Geological Musium(2016.4.15) |
このところ柏市にある個人宅外塀の改修工事にかかりきりで、現場に出かけて工房を留守にしがちです。 作業の合い間をみてつくば研究学園内にある地質標本館https://www.gsj.jp/Muse/を訪ねました。 国立研究開発法人「産業技術総合研究所地質調査総合センター(GSJ:Geological Survey of Japan)の展示専用施設です。 見学順路最後の第4展示室(分類展示)が圧巻で、膨大な鉱物と化石が所蔵されています。Gallery2にてスナップをご覧下さい。 |
・満開の桜(2016.4.6) |
自宅の目前に取り残されたような空き地があり、この30年間ほどで成長した桜が大きく枝を広げています。 どこかへ花見に出かけずとも、窓から桜を眺めながら贅沢な時間を過ごすことができます。 守谷は都内に比べて開花が遅く、都心の桜が散り始める頃に満開を迎えます。Gallery2にスナップを掲載しました。 |
・超音波洗浄器修理その2(2016.4.3) |
短絡によるパターン焼損、ヒューズ切れ、劣化したゴムパッキンなど修理を終え勇んで納品に出向きました。 担当部署にて点検いただいたところ、「振動がほとんど出ていない」、「前面パネルスイッチでタイマーの操作ができない」の2点、ダメ出しを受けてしまいました。 本体をいくら綺麗にしてみたところで、機能が回復していないのでは修理したことにはなりません。やり直しです。 |
・超音波洗浄器修理その1(2016.4.1) |
以前に卓上ボール盤を頂戴した井出電機製作所様から、超音波洗浄器修理のご依頼がありました。 低出力の家庭用機器ですが、部品に付着した油脂を取り除くには十分機能してきたようです。 故障状況は前面パネルに組み込まれているスイッチを操作しても動作しないとのことです。 |
・キッズハンガーの受注製作(2016.03.28) |
子ども用ハンガーラック製作の依頼をいただきました。 写真のコピーが添えられていて(ポーチラック)、その通りに製作してほしいとのことです。 |
・リビングラック完成(2016.03.24) |
お世話になっている方が東京銀座の百貨店で販売されている北欧家具を写真に撮ったものを見せて下さいました。 その中からアイデアが浮かび、シンプルなデザインでしかも機能的なラックを製作しました。 良い材料が手に入り、木肌が美しく重厚感のある製作品に仕上げることができました。 |
・オーブンレンジ操作パネル(2016.03.18) |
家庭用オーブンレンジの修理を承りました。Repairのページからご覧下さい。 システムキッチンにガスコンロとセットで取り付けられたHarman製ビルトインタイプです。 操作パネル上のスイッチの反応が鈍くなり、何度も押し直したり他のスイッチで代用したりと、不便な思いをされてきたようです。 |
・小型DCジャックの半田付け(2016.3.18) |
今週定例の「守谷おもちゃ病院」で2件目に担当した玩具です。 高度に設計された2重ローターで飛行するヘリコプターです。 脱落した超小型のDCジャック端子を半田付けする様子をRepairのページからご覧下さい。 |
・春到来(2016.3.17) |
中旬の雨天続きと寒さの後、今度こそ暖かくなりそうです。Gallery1を更新致しました。 庭先の木蓮、紫陽花が日ごと新芽をふくらませ、山茱萸(さんしゅゆ)は黄色の花を咲かせています。 3年目の芝に緑色が交じり始め、冬中外に置いた苺は寒さに耐え抜きました。 |
・木製小物 新製作品2点(2016.3.15) |
木製小物の新製作品を2点追加致しました。 サイズを大きくした一輪挿しと、ペン立て付のカードスタンドです。 美しい木目がデスクトップを和ませます。製作品2のページからご覧下さい。 |
・FMV-K5270電源修理 挽回編(2016.3.12) |
電解コンデンサの交換では復旧しなかった電源ユニット(DELTA製DPS-148BB A)です。 修理作業は振り出しに戻り、不具合の原因を最初から探し直さねばなりません。 PS端子を短絡すると短時間だけ電圧が出る、SB出力は正常に出るなど、不可解な症状に攻略を妨げられています。 特殊な一体型PC専用のユニットなのか、ネットショップ・オークション、頼みのAliexpressにも同等品・類似品は見当たりません。 |
・FMV-K5270電源修理 徒労編(2016.3.12) |
学校のコンピュータ室で利用されているPCの修理を依頼されました。電源が入らなくなっています。 富士通社が法人向けに販売しているモニター一体型PCで、コンパクトな筐体ゆえ設置や取り回しに非常に優れています。 予めお断りしますが、本編の修理作業は残念ながら失敗に終わります。 一体型PCの分解過程を参考になさるなどの目的でご覧下さい。 |
Topics10 | Topics9 | Topics8 | Topics7 | Topics6 | Topics5 | Topics4 | Topics3 | Topics2 | Topics1 |