Topics10 | Topics9 | Topics8 | Topics7 | Topics6 | Topics5 | Topics4 | Topics3 | Topics2 | Topics1 |
配膳口ガラス戸の交換(2016.12.13) |
ダイニングルームと隣接する調理室の間が、幅40cmほどの配膳口により仕切られています。 その両面にガラス戸が入れられており、調理室側の5mm厚板ガラス製引き戸が、1枚破損しています。 出入りの業者さんに修理を依頼したところ、修理のしようがなくそのまま戻ってきたそうです。 守谷工房で直るものがあります。 |
Beechcraft B99 実機展示(2016.12.10) |
週末(自由業なので日・月・火あたり)に銚子へ出かけました。宿はどこも空いているし最低料金で宿泊できます。 一般道をゆっくり移動していく途中、山武郡芝山町に道の駅「風和里しばやま(芝山町農産物直売所)」があります。 その敷地内に米国ビーチクラフト社B99が実機展示されています。仙台空港で津波被害に遭った機体だそうです。 真下からランディングギヤの昇降機構を写真に収めてきました。 その先、飯岡刑部岬(展望館)と屏風ヶ浦でパノラマを撮影しました(Gallery2にアップ)。 |
エアコン前面パネル開閉不具合(2016.12.6) |
エアコンの始動時に異音がするそうです。 冷媒循環系が発生源であると厄介なことになると思いながら点検に伺いました。 リモコンで電源を入れると前面パネルがせせり出て、周囲に空気の吸い込み口となる隙間ができます。 異音はパネルが出てくる時に発生し、カタッ・カタッという機械的な連続音です。 よく見ると、パネルが出かかっては元に戻る動作を繰り返しています。詳細はRepairのページで。 |
工房内リンクの一部手直し(2016.12.4) |
工房内リンクを一部手直ししました。 このところ製品修理のご依頼が多く、Repairのコンテンツ数が増える一方です。 そこで、Repairからおもちゃの修理を分離し、ToysRepairとしてまとめることにしました。 左側サイドメニューにToysRepairへのリンクボタンを設けました。 トップサブメニューの「ToyHospital」リンクは従来のままです。 |
玩具ミシンの修理(2016.11.30) |
今日の守谷おもちゃ病院は大変盛況でした。 ドクター7名が治療に当たる中、私にも4点の修理が回ってきました。 さらに入院扱いとなり工房に持ち帰ってきたのが、このミシンのおもちゃです。 子供用の玩具でどのように「縫える」機構を実現しているのか、大変興味を引かれます。 |
仕切りドア建付けの修理(2016.11.22~27) |
施設内仕切りドアの建付けが劣化し、ドアの開閉に支障が生じています。 ドアの前後には換気扇による強烈な風圧がかかり、隙間から風切音が聞こえています。 クローザーに長期間無理な力が加わり続けたせいでしょう、オイルが漏れて表面を伝い空気中の煤が付着し汚れています。 出来る限り低予算で、当初の性能を取り戻すことを目指します。 |
掛け時計 振り子駆動回路の訂正(2016.11.6) |
2週間前に修理を終えた掛け時計の説明の中に、誤りがあることに気が付きました。 2個のコイルで振り子を左右に動かしていると思っていましたが、一方は振り子の駆動用、他方は振り子位置の検出用でした。 振り子の力学的周期に簡単な電子回路の発振を精密に合わせるのは困難です。 振り子に合わせてLEDを点灯させる特許登録の中に、振り子駆動の基本回路がありました。 また、茨城・県西おもちゃ病院の院長先生が、置き物を修理した際に作成された回路も参考になりました。 |
秋の木道散策(2016.11.3) |
市内本町の北西、守谷城址の周囲は低湿地が広がり、住宅地開発の手も及ばず緑が色濃く残っています。 ここに総延長約4キロの木道散策路、「守谷野鳥の森散策路」と「鳥のみち」が整備されています。 守谷と20年近く縁がありますが、初めて足を踏み入れてみました。 |
ピアノ用椅子の修復(2016.11.2) |
市内にある私立幼稚園からのご依頼です。破損してしまったピアノ用の椅子を修理することになりました。 背面のレバーで高さを調節できる伝統的な構造です。 破損に加え全体的な傷みも深刻で、修理(元通り使えるようにする)ではなく修復する(元の状態を再現する)ことにします。 木工製作に近い作業になりましたので、製作品1のページに座板複製編と本体修復編に分けて掲載致します。 |
パナソニック製プラズマテレビ修理 part1・part2(2016.10.30) |
パナソニック製プラズマテレビの故障です。 商品分類で薄型テレビは液晶テレビを意味しており、まだ店頭に在庫はあるもののプラズマは絶滅した感があります。 以前にも画面が映らなくなったことがあり、修理で基板を交換しているそうです。 Repairのページでpart1とpart2に分けて修理の経過を紹介します。 |
超音波加湿器 振動子交換(2016.10.28) |
インフルエンザの季節が近づいています。予防に加湿器が欠かせません。 電器店には新機能を謳った製品が次々と登場しますが、家庭で何度も何台も購入するものではありません。 実は故障による買い替えが少なくないようです。 |
全自動洗濯機の不具合(2016.10.25) |
特養老人ホームから全自動洗濯機に不具合があるとの連絡をいただきました。 先だって修理を終えた衣類乾燥機とセットになっている1台です。 静かさが売りの機種にもかかわらず、脱水中の騒音が大きく、途中で停止することがあるそうです。 今回は現場での原因究明と修理作業です。 |
掛け時計の修理(2016.10.24) |
立派な掛け時計の修理に挑みます。 重厚に縁取られた文字盤と、ガラス窓に収められた振り子室から成る、伝統的な木製2ピース構造をしています。 振り子が途中で止まってしまうそうです。 Repairのページから修理の様子をご覧下さい。 |
ラジオカセット修理(2016.10.22) |
パナソニック社製ラジオカセット修理のご依頼です。壊れてしまった・・とだけ故障の状況を伺っております。 2007年頃の製品でアナログ時代の完成域にあった1台です。 何かと故障しやすく、テープを再生できないまま家庭内に眠っていることが多いようです。 是非一度、守谷工房に修理させて下さい。 |
ホンダこまめF200 燃料コック修理(2016.10.21) |
数日前にキャブレター交換を終えたホンダこまめF200、燃料コックから微量のガソリン漏れがあります。 その後、ご依頼主から燃料コックも交換して欲しいとの連絡を頂戴しました。 近くのホームセンターはホンダの認定整備店になっており、店舗の端末で純正部品の検索と注文を取り次いでくれます。 燃料コックは税抜き1500円と安くありません。オークションでも見かけますが、何と2200円もの価格が設定されています。 取り寄せてもらうと1週間ほど時間もかかり、ご依頼主を待たせてしまいます。 ダメモトの守谷工房です。分解修理を試みます。 |
早朝の利根川河川敷(2016.10.20) |
秋が深まり昼夜の気温差が大きくなってきました。 早朝、都内まで出かける折に、常磐道柏ICまで利根川河川敷の農免道路を利用します。 気温差以上に川面の水温が高くなるのでしょう、一帯に低い霧が立ち込め、その中を日が昇ってきます。 |
ホンダこまめF200 キャブレター交換(2016.10.18) |
近県にお住まいの方から、家庭用耕運機本田こまめF200の整備の依頼を頂戴しました。 最近エンジンが不調になり、キャブレターを交換されたいとのことです。 ご自身で新しいキャブレターを既に入手済みです。 WEBの記事をご覧になり腕を見込んで下さったようです。何とも有難いことです。 このところRepairのご依頼が続いており、連日のように作業に明け暮れております。 |
Roomba531廃棄品の修理(2016.10.15) |
Roomba531、初期の頃のiRobot社製自動掃除機です。 ある教会で長年利用されてきましたが壊れてしまい、いったん廃棄されたものを引き取ってきました。 Repairのページから修理の顛末をご覧下さい。 |
ラヂオつくばの取材 その後(2016.10.13) |
先日、ラヂオつくばより守谷工房の取材をいただき、10日(月)体育の日16:00の「@TOWN MORIYA」で放送されました。 できるだけ明るく愉快にお話したつもりですが、実際に聴いてみると小難しくパッとしない話しぶりが気に入りません。 パーソナリティのオキシーボイス大ちゃんは、良く通る心地よいトーンで、さすがプロの実力を感じます。 @TOWN MORIYAにはWEBページがあり、こちらでも取材の様子を取り上げて下さいました。 何と、放送された番組を丸ごと聴けるようになっています。地域のFM局が、ネットを通して発信力を高めている様子が分かります。 |
Topics6に突入(2016.10.13) |
おかげさまで工房WEBはTopics6に入りました。アクセス数も5000を超え、ゆっくりですが色々な方にご覧いただいております。 Topics5の最後で鉋刃研磨用冶具の製作をアップしました。が、実際に閲覧すると製作の工程のリンクが切れていました。 現在は修正済みですので、正常にご覧いただくことができます。 また、鉋刃研磨用冶具の頒布をご希望の方は、守谷工房へご連絡からフォームをご利用の上お申し付け下さい。 |
Topics10 | Topics9 | Topics8 | Topics7 | Topics6 | Topics5 | Topics4 | Topics3 | Topics2 | Topics1 |